top of page

プラチナKidsニュース

Feb 13, 2018

ロボット教室無料体験会

今ならお友達Wキャンペーン実施中!

プラチナKidsアフタースクールでは、これからの第四次産業革命時代をこどもたちが生き抜くために今後ますます必要とされるSTEM領域の知識をこどもたちが楽しく学べるカリキュラムを提供すべく検討して参りましたが、この度、ヒューマンアカデミーロボット教室の目黒柿の木坂校として、2018年1月よりロボット教室を開校しております。

 

 ⇒ヒューマンアカデミーのロボット教室の詳細はこちら

 

無料体験会を下記日程で開催中です。

2月17日(土)10:00-11:00

3月17日(日)16:00‐17:00

※保護者様の同席が必要になります。

今なら3月末までのご入会でお友達Wキャンペーン実施中です!

毎月90分×2回授業(隔週)で、現在火曜日に2クラス開講しております。

第1・3火曜日 17:00~18:30(残席僅か)
第2・4火曜日 17:00~18:30(残席僅か)

2018年4月より金曜日に2クラス増設する予定です。
第1・3金曜日 17:00~18:30
第2・4金曜日 17:00~18:30

 

※近隣保育園への送迎サービス有。詳細はお問合せ下さい。

4月からの新しいお習い事に、今後ますます必要とされる理数・工学系の才能を伸ばすSTEM教育を取り入れてみませんか?

==== なぜ今、ロボット教室? ====


世界初の人間型宇宙飛行士ロボット『キロボ』や『ロビ』、『クロイノ』などで世界的に注目されているロボット・クリエイター高橋智隆先生がアドバイザーとしてコンテンツを開発。3つのコースをステップアップしながら「空間認識能力」「論理的思考力」「想像力」を育みます。

また、ロボットを完成させ、動かすことで大きな感動や達成感を体感することができ、成功体験の積み上げによって自発的な物の見方考え方を身につけます。

モノづくりよりもプログラミングのほうに重点がおかれているロボット教室に比べ、平面から立体へ、立体から平面へを繰り返す作業は、中学受験の図形問題を理解するのにも役立つ「空間認識能力」を身につけることにつながります。

来るAI時代に計算能力で人間がAIに勝てるはずはありません。計算ドリルをひたすら早く正しく解く時代はもはや終わりました。「空間認識能力」「論理的思考力」「想像力」を同時に育めるロボット教室こそ21世紀教育のコンテンツとして相応しいと考え、導入を決めました。

Nov 22, 2017

就学準備コース☆追加開講日決定☆

★初年度限定★入会金・年会費無料+特別価格!!

プラチナKidsアフタースクールでは、2018年4月1日の全面開校に先立ち、2017年11月から2018年3月までの期間限定で、2018年度に新1年生となる現在年長さんのお子様を対象に、6名までの少人数クラスで就学準備コースを開講しております

お陰様で木曜日17:30-18:30のクラスは2-3日のうちに満席となっており、お待ち頂いていた皆様からは追加開講のご希望をお寄せいただいておりましたが、次の2コマで12月より追加開講を決定しております。

 

月曜:14:00-15:00  週1回クラス(さらに増設決定!残席4)

月曜:17:45-18:45  週1回クラス(満席)

​水曜:17:20-18:20  月3回クラス(残席2)

 

※年末年始・祝日等で休講日がございますので、詳細はお問合せください。

※今回追加募集させて頂く2コマに今後お申込み頂く方につきましては、保育園へのお迎えはオプションとさせていただきます。

来年以降、当校の就学準備コースは学童会員の弟・妹さん限定のサービスとなり、入会金20,000円と年会費5,000円が必要となりますが、開校初年度の今年に限り、入会金・年会費不要!下記特別価格のお月謝で、どなたでも受けて頂けます。

週1回クラス:8,000円/月 ⇒ 特別価格:7,500円/月

月3回クラス6,000円/月 ⇒ 特別価格:5,600円/月

 

★就学準備コースの内容はこちら。個々のお子様に応じて内容をカスタマイズいたしますので、より進んだ内容をご希望の場合にもお気軽にご相談ください!

 

平仮名・カタカナを正しく・美しく書ける、そして一桁の足し算・引き算ができるようにして、安心して来年春の入学式を迎えませんか?

1 / 1

Please reload

入会金OFFニュース
就学準備開講ニュース
ロボット開講
bottom of page